明日の礼拝は、オンライン礼拝です。
マルコ福音書7章1節〜23節
ひとり、一人を見ておられる神さま。
「神を愛する家族となるために」 毎年、お茶の水会館にて開催していました。 お茶の水の会、 今年はコロナの影響によりzoomにて開催します。 事前の予約が必要ですので、参加されたい場合は、 私のところ(コメント欄)まで一報下さい。 10月17日(土) ①10時30分〜 ②13時〜 いずれも10分前よりお入り下さい。
仙台市は、コロナ感染者が少しずつ増えています。疾患のある方、高齢者の方を思い、今もSNSにて対応をしております。10月11日(日)は、主の愛餐会と題してzoomにて行います。パンとブドウジュースをご用意の上、ご参加ください。
久々に、SNSを介してサンデーサービスを行います。参加される場合は、パンと葡萄ジュースを準備ください。
今年はコロナの影響により、積極的な集まりはしないで、zoomを介して開催します。テーマは、貧困と対立と和解です。宮城県で起きている現状を講演していただきます。 事前申込みが必要です。QRコードより申込みしていただき参加となります。 コロナ感染の状況によっては変更もありますので申込みをよろしくお願いします。
第2波とも思われるコロナ感染拡大状況。本部から大切な文章が届いた。
コロナ禍で例年通り集まっての食料デーは開催できない。だけれども、今でも深刻差を増す食糧難。日本で一日一億個分のおにぎりが捨てられる中、この食事があれば、沢山の子どもたちが救われる。当たり前を当たり前と思わない、考える時間となればと思います。